取り扱い説明バトン
●商品名は?
堕ちた光・ミラ・アイオーニオン
●主な機能は?
▽お喋り機能
製品のメイン機能です。
饒舌なので五月蝿いくらい喋ります。
▽適応機能
製品のサブ機能です。
置かれた環境・周囲の人間に合わせて素直に適応します。
●特徴は?
顔色と目つきが悪いです。あと性格も悪いかもしれません。無表情です。
※不具合の様に見える仕様が多いのも特徴です
………………………………
「ご使用の前に」
●安全上注意することは?
▽製品は見た目(挙動)の割りにデリケートです。扱いに注意して下さい。
▽ツンデレではありません。間違えると危険です。
………………………………
「使い方」
●使い方は?
▽製品は起動に時間が掛かります。まずは絡んでください。
適応機能により、その恩恵を1.5倍ほどにして返します。
▽起動後は野放しで構いません。
好き勝手に行動し、気まぐれに利益やネタ等を持ってきます。
●使用上で特に注意することは?
▽あなたが嫌いな場所には置かないようにしてください。
適応機能が作動し、不利益をもたらす恐れがあります。
▽嫌がることをしないで下さい。
適応機能が作動し、それなりの態度を取るようになります。
▽製品は我侭ですが、素直です。
私怨などを嫌うので、それらに近づけないようにして下さい。危険です。
………………………………
「困った時は?」
●故障かな、と思ったら?
▼アイツに似てきた
適応機能により、気に入った相手に順応します。仕様です。
→不都合がある場合、興味を別に向けさせるか、少し離してください。
または新しい環境に置くとじきに変わります。
▼我侭が酷い・色々と理不尽だ・弄り具合が合わない
最後を除き、完全に仕様です。
→不都合がある場合、軽くあしらうか態度で示してください。
部屋でひっそりと泣くくらい反省します。
▽ネタがあるのにぼーっとして動かない
不調状態です。お手入れをするか、放置してください。その内直ります。
▽テンションとか色々とおかしい
ある程度は仕様ですが、長く続く場合は故障です。
→ネタも振らずにそっとしておいて下さい。徐々に回復します。
●お手入れと保管方法は?
▽狭い世界に閉じ込めないで下さい。故障の原因になります。
▽月に1度以上の割合でサド分を与えると調子がよくなります
▽気に入りの環境に置くとオートで機能調整を行います。
気に入ったモノの傍に置くと大抵の不調・故障は治ります。
▽不調・故障時以外は長期の放置をしないで下さい。故障の原因になります。
●保証書の有効期限は?
120年ほど前に切れています。
サポート先は謎の爆発炎上により破壊されました。
「他にお勧めの商品は?」
……ふぅ。(後ろで何かが燃えている)
そうだな、まだ答えたことが無い奴。
暇があったらやってみろ……私が喜ぶ。(←